晴れ時々小雨

清滝峠を越えて、おでんと鶏肉を楽しむライド

年末ライドから早2か月弱、忙しくてなかなか乗れなかったけど、ようやく時間を見つけて乗ることができました。

 

2か月弱ぶりなので、ロングライドすると倒れちゃうだろうからアッサリと軽く100キロくらいのライドで考えよう!

峠道は清滝峠くらいで、のんびりリハビリライドや!ということで、行ってきました。

 

いつものファミマから清滝峠に向かう

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222011620j:plain

いつもの毛馬こうもんでパシャリ。

 

相方はいつも通りのスペシャ君。

そしていつも通りの城北公園付近のファミマで集合。

安定の30分遅刻(二人とも笑)

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222011706j:plain

 

清滝峠に向かって、動き出します。

適当に市街地抜けて163号線に合流後そのまま東へ向かい、清滝峠にチャレンジしていきます。

 

さて、新機材楽しんでいこかー!と思ってアウター→インナーに入れてトルクをグッとかけてみると、

 

ガチャン!!

 

えっ!チェーン落ちしとるがな。

 

はい。いきなりのタイムロスです。

サクサクっとチェーン直して、また走り出します。

ホイールの感じは。。。きつい勾配になると、機材変更してもよくわからんわ。どちらにせよつらい!

 

 f:id:t-t-lu-ul-111:20200222011807j:plain

 

登頂後、しばしぐったりして次の目的地、くろんど池にあるくろんど荘で冷えた体をおでんで温めに行きましょう。

 

清滝峠を少し下ったあと、168号線を北上して磐船神社あたりの交差点で、ゴルフ場方面へ平均勾配12%程度の坂を1キロほど登ってくろんど池にショートカット!!

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222011859j:plain

 

の、予定が、ハイキングコースらしくて、路面がグラベル!!(白目)

あきらめてまた163号まで戻ってきて、7号線から北上します。

無駄な体力使わされたーzzz

  

7号線から北上するときはだいたい1%程度の緩い登坂だったんですが、

ケイデンスも落ちることなくサクサク登ることができましたね。

ホイール効果と最適ギアの効果だと信じたいところや!

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222012007p:plain

どこ行っても7号線。

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222012047p:plain

どの具材もむちゃくちゃ味がしゅんでて、最高でした。ゴチ。

ちきんはうすで鶏肉三昧な昼飯をいただく

おでんで体を温めた後、昼飯をいただきにいきます。

 

くろんど池を後にして次は京田辺市のちきんはうすに向かいます。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222012148j:plain

途中でツアーオブジャパンの京都ステージもあり、道幅の割にむちゃくちゃ走りやすい道でした。

 

途中の道の駅(普賢寺ふれあいの駅)のおばちゃんから聞いた話だと、2020年で京都ステージ終わるらしい?

また別のステージになるのかな?わからないけど、今年が最終らしいです。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222012319j:plain

はい。間違いのない絶品でした。

 

いただいた後は、帰るだけ。木津川のCRを使おうと思うとそのまま東に少し進んでいけばいいんだけど、

なんだか物足らないし、帰り道がCRのみっていうのも味気ないので、寄り道しながら帰ります。

 

京阪奈自動車道の側道沿いを使ったんですが、

これがまたアップダウンが激しくてくっそつらかった

 

そして本日二度目の

 

ガチャン!!

 

まーたアウターからインナーに変えたときに落ちやがったよ。

 

 

またチャチャチャっと直してリスタートしたんですが、これマジでなんとかせなあかんな。。。

 

後はもう適当に次回のライド計画を立てながらのんびり木津川と淀川のCR使って帰ってきましたよっと。

 

インナーに落ちるのどうにかしないとなぁ。

 

おまけ

 

そういえば書いてなかったけど、コンポとハンドル変えたときにバーテープも変えました。

FabricのSiliconeの黄緑。なかなか巻きやすかったよ。何度もやり直したり伸ばしたりしたけどちぎれないし。

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222012439j:plain

 

あとはどれだけ耐久持ってくれるかやなー。

つか、Canondaleみたいな色味やな。。。

 

2019年 新調した機材で年納めライド

年末から最近までかなり忙しくてまたまた時間が空いてしまいました。

今回は以前上げたフルクラムのレーゼロナイトとこっそりアップグレードした機材のシェイクダウンと2019年の年納めを兼ねて軽くライドしてきました。

 

日付は12月31日。

 

あまり遅くなりすぎると奥様からお叱りを受けるので、あくまでも軽く流す程度のちょっとしたライドです。

 

アップデートした機材

その1 

上でも書いたように、フルクラムのホイールで、レーゼロナイトに変えてます。

鉄下駄とはおさらばや!

 

hare-tokidoki-kosame.hatenablog.com

 

その2

実はですね。ブラックフライデーであまりにも安かったんで余計なものを買ってしまったんです。

 

それが、CampagnoloのCentaur(11sモデル)!!

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222005153j:plain

ででーん!!

 

今まで完成車に組付けられていたがシマノのSORAで、このコンポが9速しかなかったんです。

 

下位グレードに乗ってるんだという気持ち的な不満を除けば、これでも十分乗っていくことはできたのですが、友人とライドしていて、ヒシヒシと感じていたのが、「平地での巡行速度が安定しない」だったんです。

 

平地を走っていると、友人たちに追いつくために最適なギアを選択したいのに、最適なギアを選択したくても、1枚重くすると友人を抜かすくらい速度は出るけど少し重くなってしまう。1枚軽くすると軽すぎて速度でないからケイデンスをあげなきゃいけない。どちらにしても結局足が売り切れてしまう。

 

まぁ、重さにしろ、ケイデンスにしろ、僕の脚力次第の話なので「鍛えたらイイジャン!」という話なのですけどね。

 

お金で解決できるならそうしよう!

 

 

というわけで、ずっと105もしくはアルテグラを探してたんですが、ほとんどの方もご存じの通り、ガイツーでのシマノ製品が入手困難になってしまいまして。。。

 

結局手に入れたのが、CampagnoloのCentaurでした。

Bike24でグループセットでおよそ280ユーロ(税抜き)でした。安い!!

 

 

せっかくホイールもいいものに変えたし、そのホイールで11速使いたいやん!?ってのも理由。

 

 

メンテナンス本は持っているので、一度コンポの載せ替えやってみたかったし。

お店に持っていったらせっかく安く仕入れたのに、お金がかかっちゃうというのと、おそらくガイツーで仕入れた製品の組み替えとか嫌だろうからね。

結局自分でやるしかないわけですよ。

おかげさまで、不足しているパーツや工具類(BB、ワイヤーカッター、グリス、チェーンフック、等々)もBike24で合わせて購入して結局550ユーロくらいいったんじゃなかったかな。

あと、コーナンでトルクレンチとかも買ってるから相当な金額いった気がする。。。

 

カンパの工具もそうだけど、自転車の整備グッズたけぇわ!

 

FDやRDの調整は大変だったけど、なんとか組み上げれるもんだなぁとしみじみ。

FDの調整が一番時間かかった気がする。

ほんとプロにファイナルチェックしてほしいよ。

 

その3

せっかくコンポも丸ごと変えるし、個人的にあこがれていたエアロハンドルもいっちゃうか!!

 

でも3TとかEastonとかのエアロハンドルって3万前後するし、全然手が届かない。

 

ということで、みんな大好き中華製のエアロハンドルをAliExpressで購入しました。(約3000円程度)

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222005528p:plain

モロ3Tのパクリやん。。。

 

中華製カーボンをいろいろ調べてみると、やはり折れてる人もいるし、案外大丈夫だという人もいる。

ほんとに当たりはずれが多いんだろうね。

 

まぁ僕の場合、絶対にこれじゃないと!というより、お試し的に使ってみたかっただけだから、壊れたらまぁそりゃそうだろうな。って納得できる値段だし。とりあえず人柱的に使ってみるかー。っていう軽いノリ。

 

ただ、停車してるときにポッキリ行くのはいいけど、乗ってるときにポッキリは非常に危ないんでね。

不安がある人は本当に自己責任だろうね。

あとは、何か違和感があれば使うのをすぐやめること。まぁ大丈夫でしょ。でそのまま使用すると確実に痛い目見ると思う。

 

行先はさくらであい館

 

いつも撮っちゃう。

毛馬こうもん。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222005729p:plain

まずはいつもの城北公園のそばのファミマで待ち合わせ。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222010006p:plain

 

しかし、大晦日だというのに、淀川CRの走ってる人の多いこと。

みんなもう大掃除も済んで、2019年を楽しく過ごそうという算段かな?

(ちなみに僕はこのとき大掃除終わってません。)

 

とりあえず、新調機材の感じとしては、ホイールもよく回るし最適なギアを踏めてる!ハンドルもフラットポジションがつかみやすくてイイ!最高や!

 

はい!適当です!!

 

まぁ、実際軽くなったり速度が出しやすくなったのは間違いないんですけど、それがホイールのおかげか、最適なギアが踏めてるおかげか、ちょっと修正したポジションのおかげか?

心当たりある要因が多すぎてつかめない

 

ホイールはハブの回転がよくて、ペダルとめたときでもスーーーッとほとんど減速せずに進んでくれる。

おかげで最初慣れなくてちょっと怖かった!

 

 

うわさのエルゴパワーの変速も素人調整の割にはバシバシ決まってくれて問題なくイケてる。

 

うん。満足度は高い。

 

感動を噛みしめていたらあっという間に関西医大前についちゃう。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222010123j:plain

 

今回一緒に走ったスペシャ君もホイールをDTスイスのPR1400 DICUT OXICに変えて、初の乗車だったようで性能アップに終始テンションあがってました。(彼もBike24のブラックフライデーセールで入手)

やっぱり新しい機材ってワクワクするよね!!

 

 

今回のライドで一番残念なのが、

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222010230j:plain


 

みよ。このいつもの曇天。なんでいっつも曇るねん。。。

 

 

そして前日に雨が降った影響でところどころ路面に水たまりがある状況。

やめてや!こっちは新しい機材やねん!!

 

 

さらに気分よく途中まで走ってたのに急に吹き荒れる向かい風。

こちとらホイールの性能噛みしめたいのに。。。

 

 

風にも負けず、雨にも負けず。さくらであい館に到着。

やっぱりローディー多い。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222010557p:plain

 

二人で新しい機材たまらん!と騒いでこのまま帰宅しましたとさ。

 

 

おまけ。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20200222010447j:plain

 

 

早速リムにシルバーの地色が出ました。

プラズマ電解酸化処理弱すぎやろ。と思ったけど、汚れたくなくて水たまりを避けたのが良くなかった。

水たまりのそばのちょっとした沼地に突っ込んだときにブレーキかけたら、ギャリギャリギャリー!!!!いうてリムを削ってましたな。

 

最悪やわ。(ヽ´ω`)

 

ブラックフライデーでホイールを買ったぞ!

みなさんこんにちは!

先日ようやくホイール交換に手を伸ばしてしまいました。

とりあえず先に言わせてもらうのがブラックフライデーセールっていいよね!

ガイツー(海外通販)が賑わうわ!

 

前々から鉄下駄から脱却するためにホイールが欲しい病に悩まされていました。

今回はそんな悩ましい経緯を簡単にツラツラと書いていこうと思います。

 

 

ホイール購入の候補

まぁいくつか悩んだわけですよ。

使い勝手のよいアルミホイールで行くのか。

それともカーボンホイールにするのか。

 

僕の希望としては、

リム面が黒であってほしい!(かっこいいからね

中途半端なグレードで妥協したくない!(カンパのゾンダも候補に入れたけど後悔したくないので早々に候補から外れました。

 

Campagnolo Shamal mille

カンパニョーロの最高峰アルミホイールシャマルミレです。

カンパお得意のG3組スポークも巷では他の人とよく被ると言われますが、僕はそこまで気にせず、デザインも好きなので、最後まで悩みました。

定番ってやっぱりいいよ。

ProBikeKitで約10万円未満でした。(送料関税等含む)

 

②Fulcrum Racing Zero Nite

大体シャマルミレが出てきたら候補に上がるであろうのが、フルクラムのレーシングゼロナイト(レーゼロナイト)ですね。

リアのスポークの組み方が、カンパのG3組、フルクラムの2to1組と呼ばれるほどこちらも定番なモデル。

 僕はG3も2to1もどちらのデザインも好きです。

ただ、リムのロゴデザインがフルクラムのほうが好きですね。カンパの文字が白枠なのがちょっと好きになれなかったです。

 

シャマルミレとレーゼロナイトを比較すると、巷ではロングライドするにはシャマルのほうが硬すぎず良しとされていますね。

ProBikeKitで約9万円超えでした。(送料関税等含む)

③DT SWISS PR1400 DICUT 21 OXiC

これがかなり興味ありましたね。

DTスイスはハブやスポークがかなり有名で、その中でも様々なサイクリストから支持されているハブにDT SWISSの240sというものが付いているというのが惹かれました。

スポークにも丸スポークではなく、きしめんスポークが付いていて、デザイン的にもGOOD。

クリンチャー・チューブレス 両対応なので、もし僕のアルミフレームロードにクリンチャーで取り付けても、乗り味が硬かったらチューブレスにして少しでもマイルドにさせれるのではないか?(ロングライドではここ重要)

このあたりがかなり関心を寄せられました。

残念かな、いつもライドで共にするスペシャ君が目をつけて先に購入したんで、被りたくない一心で諦めました。

BIKE24で約430ユーロでした。(送料等々で約40ユーロくらい上乗せされて500ほど)

当時のユーロ円が120円程度だったので、約6万円程度。安い!!

 

④Roval CL50

www.specialized-onlinestore.jp

こちらはカーボンホイール。

今までの①〜③と全く感じが違うものですね。

そもそもなぜこのホイールが候補に上がったのか。

リムブレーキ対応のカーボンホイールっていうと、色々他のブログとかを見てみると、ブレーキ熱でリムが変形するとか言われているみたいですね。(早々ハードな使い方しないと変形はしないとは思いますが。)

 

やっぱり不安が残るものに20万超えてくるホイールに手を出すのは小市民のワタシとしてはなかなか難しいのですよ。

 

そこで、スペシャライズドが打ち出しているのが、ROVALホイールの永久保証プログラムですよ。

 

永久保証の範囲って実際どこまでなんだよ?ってのがすごく気になるところ。

大阪市内のスペシャ専門店といえばラビットストリートが有名ですが、直接行ってお話を伺ってみたところ、通常使用の範囲内での不具合であれば保証の範囲という回答がもらえました。

それこそブレーキ熱によるリム面の変形は保証対象範囲内という回答でした。

こうなってくると、気兼ねなく使いやすいんじゃないのかな?胸が高ぶる!

※ブレーキシューにROVAL推奨のシューが使われていることが条件かもしれません。そこまでは聞きそびれてますね。ごめんなさい。

 

永久保証されているんなら、一生モノとしての選択肢としてアリじゃん!!とROVALに完全に心奪われていましたが、通帳を眺めていると、現実が見えちゃいまして。

ホイールに20万?アタマオカシイ!と目が冷めてしまいました。

稼ぎが増えれば買うかもね!今は無理!!

 

永久保証を利用したいので、購入はもちろん正規代理店の店舗購入。約23万程度

 

最終的に買ったのは?

カーボンはもう諦めました。

BORAとかそれこそロード乗ってるとむちゃくちゃ見るし。ROVAL以外かっこいいと思わない。

で、アルミホイールになるわけですが。

シャマルミレかレーゼロナイトか。

巷ではシャマルミレのほうがロングライドに適しているとされているけど、レーゼロナイトのほうがデザイン的には好きだし。

 

つか、アルミロード乗ってる時点でどっちも硬くて辛いんじゃね?

 

デザイン優先でいいんじゃね?

 

ホイール。届きました。

ということでProBikeKitでポチりました。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191216030106p:plain

ドンッ!

f:id:t-t-lu-ul-111:20191216030144p:plain

ちゃんとホイールバッグも付属されててええ感じやん。 

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20191216030201p:plain

クイックリリースやブレーキシューも付属されていますよー。


f:id:t-t-lu-ul-111:20191216030221p:plain

たまらんね。かっこいい。

 

総額:90000円ちょっと

約85000円で購入して、税金手数料が5400円発生しました。

 

あー早くこいつで走ってみたい。

蓬莱橋を超えてBENCHiで絶品パンを食すライド

またちょっと日が開いてしまいました。。。

12/3のライドです。この日の天気予報は快晴。天気予報は晴れで降水確率10%。

これは満を持したロード日和ですね。

今回のライド計画

この日のメンバーは私とスペシャ君です。

前回の立雲峡ライドでキャノンデール先輩が天に召されたので、寂しくふたり旅です。

いつもなら江坂駅前のセブンで集合しますが、この日は某大阪市在住のロードブログの人がよく使うという池田新町のローソンに集合です。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217010514p:plain

ここに集合した後、蓬莱峡を超えてそのまま田尾寺駅近くのBENCHiというパン屋に向かい、その後は時間と疲労度に応じて適当に紅葉を楽しみつつ帰ってくるという計画です。

蓬莱峡に向かう

ローソンで集合した後、176号線を西へ向かい蓬莱峡の入り口、西宝橋南詰の交差点まで向かいます。

途中まではいいんだけど、生瀬駅を超えてから道幅が狭くて車の通行量も多いので走りにくい。。。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217011117p:plain

さすが降水確率10%やで。いい天気や。え?空黒くない?

 

いやいや、そんなはずは。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217011212p:plain

え、黒くない?

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217011317p:plain

ほら晴れ間が見えてきた。そして、蓬莱峡最後の坂の無駄なしんどさよ。

で、とりあえず登りきった後のセブンで一服。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217011552p:plain

BENCHiで絶品パンを食す

ここで第一の目的地であるBENCHiで昼ごはんです。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217011910p:plain

 

パンもうまいけど、何よりも具材のボリューム具合がすごい!

どのパンも美味しゅうございました。

本当はブロックベーコンがまるごと入ったパンが食べたかったんだけど、今回はなかったです。残念。

ここで一旦作戦会議。

このまま来た道を帰るか。それとも更に北上するのか。

BENCHiの時点で12時前。夕方頃には帰宅したかったので、とりあえず紅葉を楽しみつつ、道の駅いながわに行って道の駅の前のローソンが閉店してるか確認して帰ろうという、適当なルート決めに。

道の駅いながわに向かう

BENCHiを後にし、とりあえず北上していきます。

雨に降られ(降水確率10%なのに)、体温を奪われ、雨雲レーダー見ると私の上だけ雨雲が反応しているという最高の雨男っぷりを発揮しながら、紅葉のベストポイントをパチり。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217012858p:plain

むっちゃきれいに取れて満足です。

雨で背中もドロドロにしながら道の駅に到着。

二人で降水確率10%ってなんやねんと文句いいつつ休憩。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217013054p:plain

道の駅の前のローソンも残念ながら惜しまれつつも閉店。

何度か世話になったのになぁ。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191217013222p:plain

あとは、ゆっくりとスタート地点の池田新町のローソンに戻ってきて、冷えた体をおでんで温めながら帰路につきました。

前回ライドから3週間ほど経過していたので、満足なライドとなりました。

立雲峡から望む竹田城雲海を目指すライド

こんにちは!こちらもまたまた1ヶ月ほど前のライド記事です!

10/24のライドです!

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127180906j:plain

今回のライド計画

だんだんと肌寒くなってきて、今年の走りやすい季節ももう終わってしまう!終わる前にロングライド一発かましておきたい!という意見の元、200kmほどのロングライドを計画することになりました。

メンバーはいつものキャノンデール先輩、スペシャ君、そして僕(みに)です。

船で行くにしろ、輪行で行くにしろ、お金がかかる。貧乏な俺たちは自走で行って帰ってくるしかないんや!の合言葉を胸に、興味のあるところを考えたところ、風雲竹田城とやらを見てみたい!雲海見たい!となって、兵庫県朝来市の立雲峡に向かうことになりました。

深夜発!朝来市へ向かう

色々調べて見ると、立雲峡に到着しても、その後、20〜30分ほど徒歩で登山しなきゃいけないみたいです。

クリートでの登山は地獄。となると、SPDに換装するか、別途靴を持っていくか。の選択になります。

僕は靴を入れれるような大きめのサドルバッグも持ってないし、荷物を増やしたくないので、SPDにしたかったのですが、ペダルを変えようとしても、もともと装着されてるTIMEのSPD-SLが外れない!!!どんだけ頑張っても外れない!時間がない!!ヤバい間に合わない!!

 

せや!こうしよう!

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127181029j:plain

かっこよくない?フロントフォークにクロックス(もどき)を紐でくくりつけるという荒業!

ダボ穴ついたフロントフォークに荷物付けてるバイクパッキングしてる方たちのようでしょ?(違

 

とりあえず、これで行くしかないので、出発します。(ちなみに集合は遅れました。みんなごめんね。)

 

やっぱ深夜ライドは車通りが少なくて最高やなー

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127181336j:plain

適当にトイレ休憩もはさみつつ。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127181420j:plain

いつの間にか夜が明けてしまったけども。
なんとか朝来市に到着

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127181514j:plain

ここから一旦峠を下って立雲峡までかっ飛ばします。

下ってる最中に見えた景色。案外この光景が雲海の雰囲気一番出てたかもしれん。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127181823j:plain

とりあえず、立雲峡までなんとか到達しましたが、直前の坂やべーやろ。

距離は1キロ程度だと思うけど、平均斜度14%ってこの疲れ具合にはダメージ大きすぎ。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127182131j:plain

ボロボロの体を叩き起こして、靴を履き替えて登山します。

雲が多すぎて全然見えへんw

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127182317j:plain

黄昏れる二人。雨もパラついてきて寒い。冷えてきてお腹痛い。

 

そして完全に雲がなくなるw

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127182504j:plain

あとは帰るだけ。。。のはずが大惨事に。

残すルートは姫路のほうまで南下して、海沿いを東に突っ切って帰宅するというルートを作成して、帰り始めます。

途中で道の駅を2つ経由(フレッシュあさご、銀の馬車道 神河)して、朝ごはんを食べつつ下って帰ります。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127182707j:plain

まだまだ距離あるなー。なんてことを談笑しながら粟賀町に差し掛かったところで、

前方のキャノンデール先輩が一回転してこけました。

どうやら車道と歩道の微妙な段差に引っかかって吹っ飛んでしまったようです。

 

こっから先は笑えなかったんで、写真も何も取る余裕がなかったのですが、

この後、救急車を呼ぶことになったり、スペシャ君の親御さんに迎えに来てもらったりして、結局のところ粟賀町のAコープ前でまさかのDNFすることになってしまいました。

 

キャノンデール先輩は骨折をする大怪我をしてしまいましたが、会社も休んでゆっくり療養することで少しずつ回復しているようです。。。

 

途中でSTRAVAが途切れてるのが悲しいですが、仕方のないことです。

早く回復してまた一緒に走りに行きましょう!

軽く午前ライド(妙見山へ

こんにちは!今回もまた時間が開いてしまって、更新できてなかった記事です!

10/16の記事なので、約1ヶ月前ですね。ははは。

 

今回の計画

キャノンデール先輩が一人でこっそりと十三峠を夜な夜な走ってトレーニングしてる。っていう噂を聞きつけ、このままでは差ができてしまう!まずい!!と思って、スペシャ君を呼んで、スキマ時間に山に走りに行くことになりました。

 

この二人で走ることになると、だいたいまぁ北摂の山々に向かうことが多くて、今回も妙見山目指してサクッと走ることになりました。

 

いつもは裏勝尾寺ルート〜高山公民館〜妙見山というルートをたどることが多くて、表側の勝尾寺ルートを使うことがほとんどないのですが、久しぶりに使ってみたくなったので、表側から攻めて行きます。

(裏側は台風19号の影響で通行止めになってたのも要因の一つですけども。)

 

表側はロードバイク乗り始めてから、初めて足つきなしで攻略した道で、それ以降行ってないので、このときで二回目です。久しぶりすぎてヴァージンみたいなもんですわ。

 

江坂駅で合流後、箕面方面へ向かう

僕ら二人が北摂行くときに集合する江坂駅すぐそばのセブンでいつも通り待ち合わせ。その後、勝尾寺へは新御堂筋に沿って北上していきます。

 

よく使う道だけど、この道はアップダウンが多くて、あんまり好きじゃないなぁ。朝イチから疲れるねん。。。

 

その後、ひとまずの休憩ということで、TREK専門店の一条アルチメイトファクトリーの前のローソンで一休み。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127171740j:plain

今年、異常にカメムシ多くないですか?

このローソンで、目前の一条を見つつ、箕面のお金持ち達はそこでチャリ預けて、休みの日になったら北摂を走り回ってんだろうなー。羨ましい。なんてボヤきながら休憩してました。かなしい。

 

エマコーヒーへ向かう

ローソンを後にし、勝尾寺を経由して次のエマコーヒーへ向かいます。

ここの”あんバターパン”が最高すぎて、どうしても食べたかったんです。

 

と、その前に勝尾寺ヒルクライムです。

この勝尾寺ヒルクライムにランキングがあるのご存知ですか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

15分~ アスリート端くれ 
16分~ もうすぐアスリート
17分~ 必死のおっさん
18分~ 猿
19分~ ツーリングおやじ
20分~ 猪
21分~ 豚
23分~ 牛
25分~ マッコウクジラ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんなランキングなんですが、僕の初回のランキングは”牛”でした24分ちょっとだったのでね。

今回はロードバイクにもなれてきて、せめて人間になりたい!!と思って貧脚ながら果敢に攻めてみました!その結果・・・

 

19分台に到達してようやく人間に!!

 

STRAVAではゴール切れてなかったみたいで、休憩後に到達した29分とかなっちゃってるけど。(これ、なんとかなりませんかねぇ?

 

で、あとは流しながらエマコーヒーへ向かうだけ。

ここで大事件。

 

臨・時・休・業

 

あぁ〜俺のあんバターがあぁぁぁ

 

がっかりしながらすぐそばのファミマで休憩です。。。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127173202j:plain

そういや、ここのファミマ2019年5月末から7月上旬まで改装してたんでしたね。

イクラックもキレイになってバイカーもチャリダーも満足の駐輪場に仕上がりましたね。

これからもお世話になります!!

 

落胆しながらのんびり妙見山

 

あまりにあんバターが食べれなかったショックが大きかったのか、僕もスペシャ君も思ったほどの速度が出せず、とりあえず午前ライドの最終目的地である妙見山を登っていきます。

 

初回に登ったときより、楽にのんびり走れましたね。慣れってすごい!

ただ、STRAVAは正直で、「お前遅なっとんぞ」と言われてるようです。うるせぇわ!

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127173829j:plain

登頂したあとは、いつもの売店でサイダーと亥の子餅を・・・

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127173922j:plain

今回は桜川サイダーではなく、柚子サイダーを。

そして亥の子餅は。。。

 

平日は販売してません!なんてこったい!!

 

この後、失意のまま、妙見山を下山して勝尾寺を経由して帰路につきましたとさ。。。

 

なんて日だ!

 

 

 

京都市にステーキ丼をいただきに行くライド

こんにちは!前回のアップからかなり時間が立ってしまいました^^;

 

しばらく、バタバタと忙しくて、ブログの更新ができなかったのですが、少し時間ができたので、サクサクっと更新していきます!

(しかし、たまにロードに乗る時間はある)

今回の記事は9/24に走ったときの記事ですね。2ヶ月も前やん

 

今回のライド計画

今まで山や峠があるところを通過するようなライド計画を立てることがほとんどだったので、久しぶりにグルメメインで、ゆったり平坦路を走ってみない?とお誘いがありました。

 

そこで、他のメンバーが気にしていた、京都にあるステーキ丼を食いに行かねぇか?ってことで、目的地を京都に設定して軽く回って帰ってこようという計画です。

 

目指すべきお店はココ!京都の佰食屋さんです。

www.100shokuya.com

メンバーはいつもの、キャノンデール先輩とスペシャ君です。

(ローディーの友達おらへんねん。。。)

 

仲間を捕まえつつ京都へ

集合地点までサクッと合流し、京都まで淀川CR使って流していきます。

まずは、城北公園まで集合し、キャノンデール先輩を拾いつつ、関西医科大までCR使って突っ走ります。

 

その後、関西医科大で小休憩をはさみつつ、スペシャ君も合流してとりあえずの休憩地点でさくらであい館まで流していきます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127163243j:plain

相変わらずの曇天。まぁ9月末のまだ残暑がある季節なのでありがたいかな。(雨さえ降らなければ)

 

休憩したら、早速肉丼にたどり着くために出発します。

京都市内を自転車で走ったことがないので、ここはキャノンデール先輩のWahooナビを頼りに迷いながら行きます。ナビなのに迷うとか意味わからんけどな

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127163900p:plain

そうこうしているうちに到着。(画像は取り忘れたのでネットの海から拝借)

 

この店、整理券を配られていて、平日でもかなり賑わっていました。

「平日だから整理券なんてもらわなくてもすぐ座れるやろ。」って甘い考えでいてましたが、11時頃に着いたときには、すでに整理券配布されても店内に入れるのが12時半とかなってましたんで、気をつけないといけないです。

 

ここまで繁盛している店だったとは。。。

 

整理券を入手したあとは、適当に近場のチャリ屋をめぐりつつ、時間を潰して、店内に入店。ステーキ丼と味噌汁をオーダーしましたが、すごいボリュームです!

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127164413j:plain

肉もうまいし、ステーキ丼のソースもうまい!最高のエネルギー補給です!

 

帰路につく。その途中で名所へ

たらふく平らげたあとは、京都のワイズやTREK専門店なんかを寄ってみたりしながら、ゆったりと帰ります。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127164845j:plain

雨降りそう。。

 

ここまで来ると、流れ橋っての見に行ってみたいよな?って話になって、帰り道でもあるし、寄ってこーってなって寄ってみました。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20191127165116j:plain

この橋、大雨とかで増水すると結構頻繁に流れるらしいです笑

 

今年(2019年)10月12日の台風19号でも流されたらしいです。

【台風19号】木津川「流れ橋」また流出、京都府が被害状況まとめ 負傷4人|主要|地域のニュース|京都新聞

かなしい。。。

 

このあと、淀川CRに合流して帰りますが、山も登ってないし、距離もそんなに稼いでないし、休憩も結構挟んでたしで、3人共いつもと比べて余裕があったので、急に高強度トレーニングをして帰ることになってしまいましたw

 

家に着く頃には、いつも通りの疲れ方をしていました。グッタリ。