晴れ時々小雨

激痛に耐え忍ぶ!表六甲ヒルクライムライド!

はじめに

まだ30度を超える日々が続きますが、8月中旬頃のうだるような暑さが少しずつ緩やかな暑さに変わってきましたね。

ある程度涼しくなってくれるとロードバイク熱にも力が入るってもんですよ。

ってなわけで、いつもの友人と3人で久しぶりに時間があったのでロングライドを計画したわけです。

今回のライド計画

大阪市内から尼崎を経由して神戸に入り、表六甲を攻めた後、弓削牧場とか三田とかをぐるっと廻るライドを計画してました。

www.yugefarm.com

ここで、牛乳とかチーズとかアイスクリームとか色々食べる予定!

さて、たどり着くことができるのか!?(※結論たどりつきません。)

集合して神戸へ向かう

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919012303p:plain

いつも通りキャノンデール先輩は遅れて登場してきました。

適当に朝食と補給を整え、まずは表六甲の麓まで向かいます。

そこで山超えの前にコンビニでしっかり補給して超えるつもりなので、現時点ではある程度の補給程度に留めておきました!

 

コンビニはどこ?いつの間にかヒルクライム

やはり平日の朝7時〜8時頃は尼崎周辺では人と車がごった返して通りにくい!

大通りをある程度避けて走ることで、なるべく車とエンカウントせずにサクッと麓まで来ることができました。ラッキー!

そうこうしてるうちに緩やかに斜度がつきはじめて、そろそろコンビニ探していこうかー。と話しあってるうちに、神戸大学前を通過して、みんな「あれ?あれ?そろそろコンビニないの?え?ねぇの?」とつぶやきながら、戻ることもできずに進んでいきました。

 

まー、多少なくとも、自販機はあるやろ。とりあえず、六甲ケーブル下駅には何かしらあるやろ。そこまで行くか。ということで行ってみました。

https://www.rokkosan.com/wp-content/themes/rokkosan/images/cable/rc/station_1.jpg

六甲ケーブルホームページから引用

 

しかし、残念なことに、水とお茶だけ売り切れてて、残ってるのは炭酸系とコーヒー系のみ。

ボトル内部は水がちょびっと。

登れるのか?でも補給するところもなし。

とりあえず、炭酸だけでもいれておこう。。。

 

すごい不安になりながら、登り始めました。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919014144p:plain

登りはじめてスグぐらいにある橋の上で撮影。ええ天気やー気持ちいいー

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919014241p:plain

海と反対側を見てみると、この山をほぼ補給なしで登るのかー。。。いけるのかー??

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919014500p:plain

さて、覚悟を決めて登りますか!!

水分補給も節約しつつ無心で登っていくと、ダンシングで立ち上がった瞬間にふくらはぎに激痛が!!ヤバい!

これは立ち上がるとふくらはぎやらかすパターンや。シッティングでできるだけ頑張っていこう。

と思った矢先に、アァッ!!左足のふくらはぎやらかした!!ちょっと立ち止まらな!アァッ!!右足もやらかした!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919015019p:plain

チャットで、やらかしたー。両足つってしもた。と報告し、ちょいと回復するまで休憩しつつ。水分ないから完全に治る見込みないやろなー。と思いトボトボ歩きながら行けそうなタイミングでまた乗り出しました。

 

せめて目の前にある展望台までいけば自販機あることに期待して、少し頑張って乗るか。。。

アァッッ!!!(2回目

次は両太ももがやられちゃいました。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919015447p:plain

目の前に展望台があるのに立つことすらできない(泣)

 

ちょっと回復まって、展望台に向かいます。

そして絶望。自販機ないやん。。。。

 

そうこうしてると先に目的地にたどり着いた友人が自販機で水買ってもってきてくれました!さんきゅー!!

 

少し回復して、ようやく丁字ヶ辻のバス停まで行けました。死ぬかと思ったー!!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919015852p:plain

新たに水を補給して、スポーツドリンクも補給を・・・って、売り切れやん。。。。

六甲山山頂を目指して

ここで、本来なら西に向かって弓削牧場に向かうけど、キャノンデール先輩が

「六甲はじめて登ったし山頂まで行きたい。もったいないやん。」

この一言で、全ての予定をキャンセルして山頂まで行ってみることに。

 

このときには、水分補給も十分にできていたので元気を取り返していました。ふくらはぎと太ももは壊れてましたが。

丁字ヶ辻の交差点からサクサクっと一軒茶屋まで向かって、山頂へ向かいます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919020258p:plain

なんやこの坂わけわからん。

状態が悪い道のりをポツポツと自転車押して歩いていくと、ようやく到達しました!六甲山最高峰!!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919020530p:plain

さすがに最高峰まで来ると景色も格別やでぇ

f:id:t-t-lu-ul-111:20190919020635p:plain

登ってる間は地獄しか感じなかったけど、素晴らしい景色で癒やされました!(足が壊れた状態は回復しません

 

その後降りてきて一軒茶屋で作戦会議。

「六甲山登って満足したから宝塚で適当に飯食って帰ろう!」となって、宝塚の駅でラーメン食ってそのまま帰ってきました笑

 

しかし、補給不足とはいえ、自分が全然走れていないことにガッカリ。もっと自転車に乗って六甲山を足付きなしで制覇せねば。と課題を痛感させられるライドになりました。

奈良県黒滝村のピリ辛串こんにゃくを食すライド!

お久しぶりです。

前回が8/4に参戦した美山サイクルグリーンツアーが最後のライドでしたので、およそ1ヶ月ぶりのライドとなりました。

 

 今年2019年の夏はむちゃくち暑くて普段の生活でも熱中症になって意識が飛びそうなほどだったので、しばらくライドはお休みしてました^^;

車載して出先でライドしてぇなぁ・・・

そして美山のイベントの後ずっと思ってたのが、

軽自動車にロードバイクを車載するのは、安全だけど積み込み方を工夫しないと1台しか積み込めん!!ということです。

で、今回TERZOのリアサイクルキャリアを購入してみたので、それを有効活用しつつ、ある程度の強度のあるライドにしたいということで、私の地元である奈良の中南部に行ってみようかというプランです!

奈良県御所市のかもきみの湯からこんにゃくを目指す!

大阪市内からTERZOのリアサイクルキャリアを使って友人一人を拉致って高速で奈良に入りました。

早速荷解きをして準備していきます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190910235547p:plain

 それでは準備をして早速出発します!

御所から出発して、下市を経由して黒滝村の道の駅に向かいます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911000251p:plain

あっちー!!けど景色最高や!

309号線を南下していくんだけど、広橋トンネル手前までの峠がくっそつらかった!1ヶ月ぶりに自転車のったからってことにしといて!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911000335p:plain

ずっと炎天下じゃなくて日陰も多かったのはこの暑さの中ではすごく助かった!!

で、死にかけながらようやく黒滝村の道の駅「黒滝こんにゃく よもぎの里」に到着!

 

さっそく1本100円の串こんにゃくをいただきます!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911001259p:plain

ええ感じに味が染み込んでて相変わらずうまい!10年くらい前にバイクで来たときにここのこんにゃくに出会ってから、虜なんです! 

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911001706p:plain

 その他にも「まいたけ天ぷら」「猪肉の串カツ」「しいたけのカツ」などなど揚げ物ばっかり補給して・・・

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911001943p:plain

からのこんにゃく2回目!!

ごちそうさまでした(合掌

そして金剛トンネルへ・・・

道の駅を後にし、僕らは五條市に入って金剛トンネルを目指すのです。

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911002129p:plain

道の駅から五條市に向かう途中の138号線は−1度くらいのゆるやかな斜度でスピードも乗るし、日陰が気持ちいいし、むちゃくちゃ最高でした!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190911002745p:plain

と思いきや五條市に入ったら日陰がなくなってむちゃくちゃ暑い!なんでや!!

 

ここで、これからの天気が少し悪くなるという予報もあるし、暑すぎて辛いのもあるし、金剛トンネルを諦めるのかどうなのかを検討します。

 

検討した結果・・・時間も少ないしとりあえず、諦め・・・るわけもなく、とりあえず金剛トンネルに向かいます。

 

向かいはしましたが、、、やはり天気予報には勝てず、登ってる途中で折り返して、スタート地点のかもきみの湯まで戻ってひとっ風呂浴びて今回は帰ることになりました。

 

この判断が功を奏して、大阪への帰り道は土砂降りでした。(車体がびちょびちょで全然良くなーい!)

 

70キロ弱の短いライドの割にはなかなか強度も高く、1ヶ月ぶりのリハビリライドにはうってつけのいいライドでした!また車載して行きたいなー!!

 

美山サイクルグリーンツアー2019 参加してきました!

はじめに

前回の淀川CRポタでもお伝えしていましたが、8/4に「美山サイクルグリーンツアー2019」に参加してきました!

暑さがハンパなくて熱中症になりかけでフラフラになりつつも、なんとか生きて帰ってこれました(笑)

さて、どんなライドだったのでしょうか!

大阪→京都へ車載で向かう!

今回はいつものCannondale先輩とSpecialized君とのイベント参加で二人は前日から自走で京都入りしていましたが、僕は運悪く仕事の関係上付いていくことができなかったので、仕事終わりの23時頃から軽自動車に自転車を載せて、京都に向かいました。

 

片道2時間ほどかけて、ようやく現地に到着。

現地に付いてから、コンビニで朝メシ用の軽食とか飲み物を買おうと思ってましたが、驚いたことに周囲にコンビニが何もないという!

スマホで近場のコンビニを探すと20キロほど先にローソンがあるようだったので、そこに直行!軽食と飲み物を補充して、仮眠をとってからあらためて現地入りです。

イベントスタートです!

自転車を組み上げて、ゼッケンもらったりしてました。たくさんのロードバイクを見てテンション上がりまくり!機材もすごいわ!俺みたいなSORAのエントリーロードとか希少なんじゃねぇのかな?

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808002136p:plain

準備ができたら、前日入りした連れと合流し、スタートの順番を待ちます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808002458p:plain

このスタートゲートが

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808002544p:plain

崩れておりますやん。

オープニングセレモニーのときにはちゃんと直されてましたね(笑)

スタートまで芝生で待たされたもんで、ヤブ蚊?ブヨ?に刺されまくりました。。。悲しい。。。

 

今回のざっくりとしたルートです。

この美山のイベントはチェックポイントを通過さえすれば、どういうルートを辿ってもいいということなので、予め連れと決めたルートをたどります。かんたんに言うと、こう!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808003149p:plain

総距離120キロくらい?

普段であればこのくらいの距離はよく走る距離ですが、今回は真夏日!最高気温37度とか行ってたので、ヘバらずに走りきれるのか!

エイドステーション充実しすぎ!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808003429p:plain

チェックポイント到達時にいただいた冷凍させたブルーベリー。この冷たさがじんわりと効いてたまらんです。

 

1つ目に立ち寄ったエイドステーションは長尾。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808003702p:plain

かき氷

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808003731p:plain

ゆでたまご

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808003749p:plain

コロッケ

と、1つ目のエイドからなかなか豪華!

2つ目の知井ではカレー食ったり、ソーセージ食ったり、野菜の天ぷら食ったり充実!

鮎の天ぷらが一番食べたかったけど、人気すぎて全然食べれない!30分待ちとかだったりもしてたので、諦めました。残念。

 

他のエイドステーションもかなり充実してました!

サバ寿司があったり、肉や美山の地域の野菜など、たくさんふるまってくれました!

こんなにエイドが充実しているイベント初めて!!

 

暑すぎ・・・ 

朝の10時頃を過ぎたあたりから、気温も35度を超えてきました。

危険信号です!

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808005403p:plain

暑さに負けず必死でこぐ二人。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808005556p:plain

茅葺き屋根の民家が立ち並ぶ。のどかでいいですなぁー。暑すぎ!

 

もうほかのエイドやチェックポイントの撮影していられないくらい、グッタリしていました。

こっから先は暑さにやられていたので、写真は無しです!残念!!

 

川遊びしたり水かけたり、なるべく体に熱がこもらないように努めていましたが、無理ー!

こんなに全身がびちゃびちゃになるほど水かぶったのは初めてや!

10分ほどこいだらすぐに倒れそうになるくらいフラフラになる!!

 

川で行水してかなり時間使ったので、気づいたらもうイベント終了間近!

 

結局チェックポイント全制覇できずに、ゴールに戻ってきました。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190808005727p:plain

みんなおつかれ!

暑さはほんと大敵!気温も33度くらいで落ち着いてくれてたらすごい楽しいイベントだったんだろうなーとしみじみ思う。

37度で直射日光浴びてると昇天しかける。。。

 

イベント代の割にはくっそ楽しめたのでまた参加したいと思いましたが、この暑さはなぁ。。。来年どうしたもんかな。

久しぶりのライド!よってこやラーメンからの野外コーヒーを味わう

ロードバイクブログと言いつつなかなかライド記事が書けなかったのですが、ようやく久しぶりに乗りました!たぶん1ヶ月ちょっと乗ってないかも。

 

仕事から帰ってきて、晩ごはん食べてからの夜間にちょろっとライドなので、大した距離走ってないんですが、まぁ仕方ないでしょう。

 

だって昼間暑いんだもん!!

 

遡るは、勤務中の出来事で、急にいつものCannondale乗りのライド仲間が「仕事終わって22時頃から軽く走ろうぜ?」なんて煽ってくるもんだから、煽り耐性の低い私はホイホイ付いていっちゃいました。

 

待ち合わせ場所は、淀川沿いの毛馬閘門(けまこうもん)です。

とりあえず22時過ぎに到着して、しばし連れを待ちます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190801232628p:plain

しかし待てど暮らせど全然来ない。どうやら遅刻してるようだ。

仕方ないので、毛馬閘門降りて近くのファミマで缶コーヒーを飲みながら待ってみると、22時半くらいに連れが到着しました。遅いやないけ!

 

f:id:t-t-lu-ul-111:20190801233020p:plain

 

さて、あまり遅すぎないように軽いライドなんで、水だけ補給して、サクッと走りましょうかね。

 

とりあえず淀川沿いまで戻って、淀川サイクリングロードをひた走ります。

 

今回は、連れが実践している”LSD”というトレーニングを盛り込んだのんびりライドです。

 

やり方が正しいのかはよくわからんのですが、とりあえず一番重たいギアに固定して、自分が漕げるケイデンスでジワジワ足を痛めつけます。

 

がっかりしたのが長時間こげるケイデンスが40程度しかだせなかったってことですね!

最初は余裕だったのが段々足が重くなってきたもので、「これがこのトレーニングのキツイところかぁ〜」なんてアホ面こきながらのんびりこいでました。

 

で、適当に距離を慣らして、枚方市の関西医大前まで行きます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190801234131p:plain

 

ここで、腹減ったので夜ラーしに行きます。

 

夜な夜な色々回るのも面倒なんで、サクッと枚方市駅前の「よってこやラーメン」でラーメンをいただきます。

 

そして画像は無し!!

 

腹ごしらえしたら、また関西医大前まで戻ります。

 

次は、今日のライドのメインイベントである、コーヒーを味わいます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190801235127p:plain

周囲が暗すぎて写真がブレブレw

 

連れが、キャンプ用品買ったから野外でコーヒー飲みたい!ってずっと呪文のように唱えてたので、付き合ってあげましたw

 

しかし、野外で淹れるコーヒーもすごいいいですね!

雰囲気もいいですし、テンション上がりますね!

しかし、、、暑い!!

これは冬にまたやらなあかんなー。冬になったらじっくりやりましょう!

 

あとは来た道をそのまま戻って帰路につきました。

 

合計50kmちょっとの短いライドでしたが、帰ってきたら深夜2時半頃で時間も時間だったし、こんなもんで十分かな。軽装やったし。

 

8/4の美山サイクルグリーンツアーのいい前哨戦になりました。

 

8/4走りきれるかしら。。。

 

ブログの内容と関係ないですけど。

ロードバイクとは全くもって関係ないんですけど、

パソコンパーツの相場を調べたりすることもあるんです。

 

絶対興味ないと思うので、ロードバイクの情報に興味のある方は回れ右して他の記事を参照してくださいね。

 

しかし、SSDも安くなったなぁ。。。

まさか500GBが1万円切るとは思わなかったし、1TBが1万円ちょっとで売られるとは。

5年前に256GB買ったときは2万円くらいしてたような・・・?

 

SSD Crucial 500GB 約7000円

SSD Crucial 1TB 約13000円

パソコン組みたくなってきたなぁ。いつ組もうかなぁ。

アマゾンプライムデーで何を買う?

7/15(月・祝)からアマゾンプライムデーが始まるみたいですね。

みなさんは何を買う予定ですか?

 

僕は、この機会に安くなったサプリメントとかをよく見たりしますね。

 

例えば、グリコの「パワープロダクション・エキストラ・アミノ・アシッド」が有名ですね。

金色ラベルのボトルの見た目から「金色グリコ」を略して「金グリ」という名称がサイクリストの間で人気のある商品です。

 

このサプリメントの素晴らしい効果は多く語られていますので、深くはツッコミません(笑)

そこまで詳しくないからね!

 

ま、とりあえず回復系のサプリメントで、ライド後に飲んだりして翌日まで疲れを残さないようにするっていうことで、僕のようなライド翌日も働かさせられる社畜マンにはありがたいサプリなんです。

 

ただ、このサプリ高い!(サプリなんてどれも高いけどさぁ・・・)

 

大体通常のアマゾン価格で3000円行かないくらい。他の通販サイトでも3000円前後で推移しています。

 

まれにプライムセールとか、タイムセールとかで安くなったりするので、そのタイミングを見計らって買ったりしてます。

 

他にもライド中のお供によく持っていくザバスエナジージェルとか、

マグオンのエナジージェルもよく見てますね。

マグオンは僕はかなりおすすめしたいですね。

エナジージェルなので、甘ったるくてベトベトした感じなのは仕方ないですけど、足がよく攣ってしまう人は一回飲んでみるといいですよ。すぐ回復しますから。

僕もあまり乗り慣れていないときは、よく足を攣ってたのでかなりお世話になりました。

 

ま、今回のアマゾンプライムデーも何かしら収穫があればいいなぁ。

TIMEのクリートカバーを自作してみる

前回でも少しご紹介しましたが、TIMEのビンディングペダルを使用していて、僕なりのメリットの一つとして挙げていた、「クリートカバーのつけ外しがしやすい」ということについてお話しますね。

 

TIMEのクリートカバーは自作できます!

実は僕、TIME用と書かれたクリートカバーって使ったことないんです。

こんなやつですね。

理由はいくつかありますが、クリートカバーの自作のほうが少しお値段が安くなることと、加工作業ってちょっと楽しそうかな?って思ったのがキッカケです。

 

少しお値段安くなるっていっても、TIME用のが大体2000円程度に対して、加工の場合1600円程度なのでほとんど変わらないんですけどね。ただ、ベースとなるカバーの流通量がいいので、すぐ手に入るってのは利点の一つです。

 

さて、それでは加工の元になる素材に登場していただきましょう。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711012201p:plain

 

はい、SHIMANOクリートカバー(SM-SH45)です!

かなり有名な加工なので知ってる人も多いでしょう。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711012349p:plain f:id:t-t-lu-ul-111:20190711012402p:plain

こんな形状のものです。
さて、とりあえず、適当なマーカー(黒色のマッキーとかでもいいですよ)で、切るポイントに線を書いていきます。(ピンクの線を参考にしてくださいね)

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711012735p:plain f:id:t-t-lu-ul-111:20190711012928p:plain

↑左が横からの図、右が裏面からの図

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711013020p:plain

↑背面の図

 

ここにラインを書いたら、ハサミやニッパーでカットします。

100均で売ってるようなハサミだと力が入りにくいのでニッパーでのカットが無難かな?

 

カットして靴にハマるかチェックしながら微調整していきます。

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711013402p:plain f:id:t-t-lu-ul-111:20190711013507p:plain

まぁ今回は一発で決まりましたので、微調整する必要もないかなーと。

どうしてもクリートの突起と当たる人は微調整しながら追加でカットしてみてくださいな。

 

ちなみにつけ外しの仕方

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711013910p:plain

先っちょを引っ掛けてから、、、

f:id:t-t-lu-ul-111:20190711014027p:plain

後ろのベロを引っ張ってクリートに引っ掛けます。

 

最初は少し硬めに感じるかもしれませんけど、そのうち馴染んできて手軽にはめれるようになるので、心配しなくても大丈夫です。

 

外すときは、ベロを引っ張れば簡単に取れるので楽ちんです。

取ったあとは、毎回サドルバッグとかに入れるのもめんどくさいので、ジャージのポケットにでも忍ばせればいいんじゃないかと。

 

シマノクリートカバー優秀やね!!